Python 3 エンジニア認定データ分析試験に合格した

1時間前、Python 3 エンジニア認定データ分析試験(CBT)に合格した。

勉強方法はネットに色々あったので、何に役立てる?とかこれからどうする?とか所感をまとめておく。

経緯・結果

結果:900点 / 1000点

目的:Pythonの基本知識確認しておきたかった

勉強期間:2週間ほど

勉強前の状態:2週間前にPythonエンジニア認定試験合格、模擬試験の得点は半分くらい

勉強方法

  1. 公式本を一通りJupyter Notebookを使って写経
  2. YOUTUBEでNumPy、Python、Matplotlibドリル写経
  3. 模擬試験(PRIME STUDY、DIVE INTO EXAM)を繰り返し解く
  4. 模擬試験で間違ったところをANKIアプリに入れて復習
  5. 数学系の知識が不安だったのでYOUTUBEをみて学習

教材

  • 公式本:わかりやすかったけど深くは書いていないので他のリソースから知識補填は必要
  • 模擬試験:PRIME STUDYのYOUTUBE解説動画はこれまでで一番良い教材だった
  • ANKI:実際書いた方が覚える、今回あまり使わなかった
  • YOUTUBE:いまにゅのプログラミング塾さんのドリルを3周、Numpy、pandas、Matplotlbを一通り何も見ないで記述、数学知識はヨビノリさんで線形代数三角関数を勉強

所感

  • YOUTUBE大活躍だった。わかり易く教えてくれる人はゴマンといるから探すの大事
  • 今までプログラミングの基本わかってない状態で探り探りやってたけど基本を暗記しておくのやっぱ重要
  • 合格したことで、読めるPython本の幅が広がったと思う
  • 色々読みたいけど次の目標は統計検定2級、Python使った統計学の本あるから読んでみたい
  • さわりだけでもいいから数学の基礎しておくの大事
  • 普段TableauでビジュアライズしてるのでMatplotlibに興味なさすぎた(失点要因)

今後

  • この勢いでFlask勉強しとく(5月中)
  • 仕事でPythonで作ったツール(探り探り作ったやつ)を仕上げとく(5月中)
  • 統計検定に進む(6月)